バイク
【富山県~岐阜県】2015年Ninja250走り収め【ツーリング】
戦えガンダム世代!
冬にバイクに乗らないやつはライダーじゃない!
なんて言われた事がありますが、そんなことはないと思う、ふぇいちゃんです。
あ、冒頭の「戦えガンダム世代!」はなんとなくです。
寒さと戦ってきた感じがあったのでふと思いついただけです。
さて、2015年も12月、くっそ寒くなってきました・・・。今日で天気が良いのも最後だろうと思い
「走り収めにいくんじゃ!」
ということで、そんな距離を行ったわけではありませんが、
地元、富山県から岐阜の「数河高原」まで行ってきましたー。
中々、いい天気です。
ヘルメットのステッカーは自作のステッカーです(100円あれば作れます)。
ちなみに、写真にあるのは、「GOOD SMILE RACING – グッドスマイルレーシング – 」
そのほかには、アイドルマスターの765プロのロゴ、ニンジャスレイヤーの忍殺貼ってありますん。
国道41号線をひたすらまっすぐのルートですが、細入の道の駅を過ぎ岐阜県に入ったあたりから温度表示が
2℃
2℃
2℃寒い!!
確か、走っている間の体感温度は-5℃くらいになると聞いたのでえっと・・・-3℃・・・?
そら寒いわぁ、あったかい格好していったけど、寒いわぁ。
本当は、高山まで行こうと意気込んでいたのですが、寒さで数河高原で断念しました。
最近、COMICOで「ぼっち神様とオタ少女」という漫画を読んだので、かわいい女の子でも出てこないかな!?
と、思ってはいたんですが、そんなはずもなく、高山ラーメン食って帰ってきました。
北陸は冬まっしぐら、天気予報をみれば、雪マークがちらちらと現れてきてしまったのです・・・。
愛車のNinja250くんも、冬支度してあげないといけないなぁ。
雪が降る地方の方は、早めの走り収め、冬支度を!