バイク
和歌山県潮岬 バイクツーリング
マフラーをモリワキにし、オイル交換もちょっと前に済ませた我がNinja250
今回は「和歌山県 潮岬」へツーリングです。行きは下道、とんでもなくしんどかったので、帰りは高速道路を利用しますた・・・。
片道500km近くは本気でしんどい・・・1日400kmが限界かと個人的には思います。
まずは、途中の休憩なんとなく綺麗だったので「岐阜県 パスカル清見」にて休憩。
道中はそんなにおもしろそうなものもなかったので、そのままホテルへ。
■串本ロイヤルホテル
宿は「串本ロイヤルホテル」にしました。オーシャンビューできて、料金は素泊まりプランで8000円から9000円なので、そこそこお手ごろかと。
楽天とラベルで予約。温泉があったのでで入れますが、源泉料150円かかります。露天風呂から海が見えるので是非、長い距離のツーリングでも結構疲れが取れます。
部屋にもユニットバスがあるので、そっちで済ませるのもありかと。
■オーシャンビュー
6時30分過ぎくらいだったかな?ホテルのまどからオーシャンビュー。
朝からいい物を見て2日目の目的地へ。
■本州最南端
本州最南端の地「潮岬」へ。
潮岬観光タワーの展望台(300円)に登って、太平洋を一望。ちょっとだけ、雲が出ていたのが残念かな?
タワーに上ると「本州最南端訪問証明書」がもらえましたw
■最南端の地でお食事
マグロが美味しいと聞いたので、タワーの横にあるレストラン・・・?食堂のようなところで、丼食ってました。
総走行距離、約1,000km。体中が痛い。
次回はどこに行こうか・・・。